いすゞエルフTL151型が日本自動車殿堂 歴史遺産車に選定される
2019.11.8
いすゞエルフは、1959年の発売以来、60年にわたり、積載量2~3トンクラスキャブオーバートラックのトップブランドとして君臨してきた。
その初代TL151型は高い積載性と優れた運転席設計に加え、経済性と高出力、信頼性に優れたディーゼルエンジンを搭載し、その後の小型トラックのディーゼル化の流れを牽引した歴史的名車である。
* 詳しくは下記をご覧ください。
|

いすゞHPの壁紙より

2007年 試作部でレストアしモーターショウで展示された

後ろ姿

いすゞプラザで展示

発売当時のカタログ

エルフ60周年記念の展示;いすゞプラザ



左から2人目が受賞代表者です

受賞楯
自動車殿堂目次へ戻る
|