YB会の小さな個展 天田和之 の 展示室 |
|
北海道 松前城:1961年に再建
|
青森 弘前城:1810年に築城、現存する12天守閣の一つ、現在石垣の修復のため移設されている。
|
福島 会津若松城:1965年に復興再建 5重5階。
|
新潟 高田城:1993年に復興再建 3重3階の櫓、唯一石垣のない城、 夜桜で有名。
|
長野 上田城:天守閣は無く現存の櫓、昨年大河ドラマ真田丸で脚光を浴びる。
|
長野 松本城:1633年に現在の天守閣に改築、5重6階、国宝 現存する12天守閣の一つ
|
長野 高島城:1970年に復興再建 3重5階
|
静岡 浜松城:1959年再建 3重4階の模擬天守閣
|
大阪 大阪城:1931年に再建 5重8階
|
島根 松江城:1611年築城 4重5階,国宝,現存する12天守閣の一つ
|
熊本 被災前の熊本城:1960年に外観復元 大小2つの天守閣がある、昨年の地震で瓦・石垣の崩落等大きな被害を受ける、早期の再建を願う。
|
沖縄 首里城:1992年に復元、本土の日本式の城とは全く異なる。
|