|
崩落を続ける丹沢主脈縦走路
|
八方睨みの先で丹沢主脈縦走路に出てまもなく、地蔵平の惨憺たる情景が見えてきました。
鹿の食害で美しいブナ林が枯れ果て、更に笹も食害で失われたために急斜面の崩落が止まらなくなったようです。
かつてブナの原生林に覆われていた蛭ヶ岳山頂も禿山になっていました。
|
|
南房総西畑大塚山山頂からの展望
|
南房総に高い山はありませんが、低い里山に登ると美しい日本の山里の原風景が見下ろせます。
これは西畑の大塚山で、山頂では地元のおじさんが一人で黙々と笹刈りをしていました。
|
|
堂尾山富士見台から富士山を望む
|
年末に富士山の写真を撮ろうと道志山塊西端の堂尾山に登りました。
富士見台からは期待通りの美しい富士山が望めました。
|
|
厳冬期の木曽御岳山
|
2月の晴れた朝に野麦峠スキー場のゲレンデから撮りました。
|
|
厳冬期の木曽の山里
|
野麦峠スキー場からの帰りに撮りました。
|
|
朝の前森山
|
岩手安比高原スキー場のゲレンデが配置されている前森山をホテルの窓から撮りました。
|
|
吾妻山の桜
|
4月初頭に秦野市の吾妻山から弘法山、権現山へ花見ハイクに行きました。
これは吾妻山山頂近くの桜です。
|
|
弘法山付近の桜
|
弘法山から権現山に向かう途中で撮りました。背景の山は大山です。
|
|
四尾連湖
|
4月末に富士山北西麓の蛾ヶ岳に登りました。
山上から見下ろすと登山口に隣接した四尾連湖が綺麗だったので、下山後に湖畔を一周しました。
|
|
榛名山の硯岩から榛名富士、烏帽子岳を望む
|
5月上旬に榛名山の峰々を巡りました。
榛名湖を囲む峰々はどれも魅力的で3日間で8峰全てに登りました。
|
|
硯岩から榛名湖畔を見下ろす
|
榛名山で最良の展望地はやはり湖畔近くに険しくそそり立つ硯岩の山頂でした。
|
|
尾瀬ヶ原から燧ヶ岳を望む
|
6月上旬に鳩待峠から尾瀬ヶ原、尾瀬御池へと歩きました。この時期ゆえ、好天には恵まれず、後半は雨に降られましたが尾瀬ヶ原では周囲の山がよく見えました。
|
|
尾瀬ヶ原から至仏山を望む
|
やはり尾瀬ヶ原のビューポイントから見る水芭蕉の池と至仏山は絵になる光景でした。
|
|
平滑の滝
|
尾瀬御池に下る途中で立ち寄った三条の滝と平滑の滝は、尾瀬ヶ原を囲む山域一帯に降った雨を集めて豪快に流れ下っていました。
|
|
鶏頭山山頂から早池峰山と薬師岳を望む
|
6月下旬に北上山脈の薬師岳から早池峰山を経て鶏頭山へと縦走しました。
鶏頭山に着いて振り返ると早池峰山と薬師岳の2つのピラミッドが格好良く並んでいました。
|
|
七折ノ滝
|
鶏頭山からの下りに折合沢に掛かる七折ノ滝を見に行きました。
期待に違わず美しい滝でした。
|
|