YB会の小さな個展

古林学 の 展示室



日本の山旅(13)


古林 学


晩秋に南アルプスの尾白川渓谷と西上州の高岩、裏妙義で撮った写真を紹介します。

これは尾白川渓谷を遡って最初に出会う三ツ滝です。











キーボードの[F11]キーを押すと全画面表示になり、見やすくなります。戻るときも[F11]を押して下さい。







尾白川渓谷の紅葉

尾白川は甲斐駒ヶ岳から北東に流下して釜無川に注ぐ急流で多くの美しい滝を擁する渓谷ですが、不動滝までの登山道が整備された反面、その上流に続いていたかつての登山道は荒れて廃道になり立ち入れなくなってしまいました。







尾白川渓谷の神蛇滝

旭滝や百合ヶ淵を見て遡ると突然神蛇滝が見下ろせて感激します。







尾白川渓谷上流の黄葉

この写真の少し上流で豪壮な不動滝を見て引き返し、下山しました。







高岩の雄岳(右)と雌岳

上信越自動車道を長野から群馬に向かって走り、碓氷軽井沢ICを過ぎた直後のトンネルの真上に屹立する岩峰が高岩です。







高岩のコルから雄岳を見上げる

この高岩に登ろうと、南麓の登山口から雄岳と雌岳の間のコルに登りました。コルから微かな踏跡を辿って雄岳の肩まで登り、そこにザックをデポして岩壁の割れ目の狭いチムニーをカンテで登って頂上に立ちました。







高岩雄岳頂上から麓を見下ろす

画面右側の岩壁は雌岳です。







高岩雄岳頂上から麓を見下ろす

左上には碓氷軽井沢ICへの入口が見えています。







高岩雄岳頂上から真下を覗き込む

雄岳も雌岳も岩壁は略垂直に切り立っているので雄岳の基部は見えません。







高岩雌岳下山路の紅葉

雄岳頂上からコルに下り雌岳の肩に登り返して西の登山口に下ります。







高岩西登山口の紅葉

西登山口に無事下山し、南登山口に戻って車を回収、裏妙義に向かいました。







妙義湖畔の紅黄葉








国民宿舎裏妙義入口の紅葉

この日は翌日の裏妙義縦走に備えて中木川畔の国民宿舎裏妙義に泊まりました。







裏妙義の丁須ノ頭へ登る∨字谷

中木川畔から木戸下ルンゼを経てV字谷の中を丁須ノ頭へ登り、赤岩、烏帽子岩、P1、P2を経て谷急山まで縦走しました。







P1付近で枯れ残っていた鮮やかな紅葉

険しい岩稜の縦走疲れを癒やしてくれた紅葉です。この日は谷急山から三方境まで戻って中木川畔に下り、帰途につきました。





* ご感想は「談話室」の方へお寄せ下さい→[談話室へ行く]


[目次に戻る] 
小さな個展[Top]へ戻る ・ YB会ホームページ[Top]へ戻る