 |
北上山地 田代平高原のキクザキイゲ(5月初旬)
|
|
 |
九州霧島 韓国岳のハルリンドウ(5月中旬)
|
|
 |
九州霧島 韓国岳のハルリンドウ(5月中旬)
|
|
 |
九州霧島 高千穂河原のミヤマキリシマ(5月中旬)
|
|
 |
南アルプス深南部 麻生山のニガナ(6月上旬)
|
|
 |
北上山地 姫神山のミヤマオダマキ(6月下旬)
|
|
 |
甲州 権現山のコアジサイ(7月上旬)
|
|
 |
甲州 麻生山鋸尾根のイチヤクソウ(7月上旬)
|
|
 |
谷川連峰 平標山のオノエラン(7月中旬)
|
|
 |
谷川連峰 仙ノ倉山のコヨウラク(7月中旬)
|
|
 |
谷川連峰 仙ノ倉山のカラマツソウ(7月中旬)
|
|
 |
谷川連峰 仙ノ倉山のハクサンイチゲ(7月中旬)
|
|
 |
十勝連峰 富良野岳のシナノキンバイとミヤマセンキュウ(7月下旬)
|
|
 |
十勝連峰 富良野岳のゴゼンタチバナ(7月下旬)
|
|
 |
十勝連峰 富良野岳のエゾコザクラ(7月下旬)
|
|
|