浅間山の雪形

古屋 武夫

浅間山の東側山麓を走る有料道路「鬼押ハイウェー」の中ほどに「浅間六里ヶ原休憩所」があり、そこからゆっくりと浅間山の眺望を楽しめます。4月26日の午後に山麓でも雪が降り、27日に晴れると見事な新雪の模様が見られました。春の雪ははかないもので、日に日に溶けて小さくなってしまいます。その様子を5月7日まで追ってみました。


  

ディテールの変化の詳細はhttp://tafplaza.my.coocan.jp/で公開しています。



キーボードの[F11]キーを押すと全画面表示になり、見やすくなります。戻るときも[F11]を押して下さい。

山の残雪に前日の新雪が加わりました。(08年4月27日)

新雪が微妙な模様を作っています(08年4月27日)

翌日には早くも模様が薄れてきました。(08年4月28日)

3日目です。頂上から下へ延びる雪が短くなっています(08年4月29日)

4日目です。頂上付近がさらに薄くなりました(08年4月30日)

5日目です。中央部の雪はほとんど消えました。
左手の「イタリア半島」も完全に分離されました。(08年5月1日)

7日目です。前日の雨の影響がまだ残っていて頂上は雲に隠れています。
連休後半の初日で駐車場が賑わっています。(08年5月3日)

8日目です。上空は晴れていて風が強く雲が流れているのですが、
頂上は隠れたままです。(08年5月4日)

9日目は山全体が見えず、10日目は一転して快晴です。
左手(南側)の尾根沿いの雪は消えてしまいました。(08年5月6日)

11日目、今回の最終日です。
右手(北側)の尾根沿いの雪はまだ残っています。
マウスポインターを画像に乗せると初日の画像との比較ができます。(08年5月7日)

細部のクローズアップもマウスポインターを乗せて初日と比較できます。
10日余りで大きく変貌しました。(08年5月7日)




* ご感想は「談話室」の方へお寄せ下さい


[目次に戻る] 

小さな個展[Top}へ戻る ・ YB会ホームページ[Top}へ戻る