−  YB会の小さな個展 −


ちとから散歩−その7
ちょっと足を延ばして……井の頭公園へ

長谷川 隆一

ちとから散歩7は、北の井の頭公園を散歩します。井の頭公園は、石神井の三宝池、善福寺池と並び、武蔵野三大湧水池として知られる井の頭池を中心とした公園。江戸の飲み水神田川は、井の頭池を源流としている。平安時代からの歴史ある弁財天女像を安置した堂が、池西端にある。元弘の乱の兵火で焼失したものを、数百年後、家光により再建された。井の頭と言う名称も家光が名づけた。周囲には、井の頭自然文化園、三鷹の森ジブリ美術館などがある。


弁財天堂











池と桜
池の周りは桜の名所、この時期ボートの数が多い。






御茶ノ水
狩に来た家康がこの湧き水で立てたお茶を好んだことから御茶ノ水と呼ばれている。 ほんの数メートルにマンションが建ち、水が枯れて今は、ポンプで汲み上げている。







思い出のベンチ
公園内には、ベンチが沢山あるが、個人の寄贈(25万円位かかる)による物で、思い思いのプレートが付けられる。







思い出のベンチのプレートの一例







茶店
池の周りには3−4件の茶店があるが、これは、若い人・女性に人気のタイ料理のオープンカフェ。







自然文化園
池の西側に本園、池の辺に水鳥・魚等の分園がある。本園には小規模の動物園(象の花子さんがいる)、と彫刻園がある。







リスの小径
沢山のリスのいるケージの中に小径があり、じっとしているとリスが話し掛けて?くる。







モルモットコーナー
モルモットが沢山いる箱の中から好きなものを選んで、膝に乗せてふれあいができる。
規模は小さいがリス・モルモットとふれあえる、この自然文化園はとても癒される。







童心居
赤い靴、七つの子など数多くの童謡の作詩をした、野口雨情は、吉祥寺に住んでいたため、その書斎(というより茶室)が自然文化園内に移築されている。







水琴窟
童心居内にあり、瓶を埋め込み、水を撒くと琴のような音が楽しめる。







彫刻館
三棟ある建物の周りには沢山の像があり、中央館内に平和像がある。







平和祈念像
中央彫刻館に、北村西望作の長崎の平和祈念像の原型がある。高さ約10mほどの大きな像。







西望アトリエ館
高さ30cm程のものから等身大の平和像、型、道具など展示されている。







いせや
公園から駅に向かう途中に吉祥寺名物の焼鳥屋「いせや」があり、井の頭散歩の楽しみの一つ。 手前は立ち飲みスタンド、裏側は座って飲める。12時開店ですぐ満員状態になる。







いせや内
昭和初期の雰囲気ある建物だったが、昨年ビルになった。内部はレトロムード十分。 もともとは肉屋のサイドで鳥を焼いていたが、何時からか焼鳥が主。







井の頭マップ






* ご感想は「談話室」の方へお寄せ下さい。 


戻る
小さな個展[Top}へ戻る ・ YB会ホームページ[Top}へ戻る