YB会の小さな個展

伊藤 宗樹 の 展示室




私の果樹育て − 柑橘類(1)



伊藤 宗樹


 現在我が家の狭い庭は果樹だらけになり植える場所もなくなり、植木鉢で盆栽的に 果樹を育てたり、子供たちが独立していなくなった部屋もミニ温室にして熱帯果樹を 育てています。
 今回と次回は果樹の中でも 私が一番多く育てている柑橘類の果実の写真を載せさ せていただきます。 これらは 昨秋から今春にかけて育っているものです。

 ----果実の大きさの小さい順に載せています。----





キーボードの[F11]キーを押すと全画面表示になり、見やすくなります。戻るときも[F11]を押して下さい。





橘の花
右近の橘,左近の桜として神社等に植えられています.また文化勲章の図柄にもなっています 
《柑橘類の花の代表として掲げます》








キンズ(金豆,マメキンカン)
柑橘類としては最小級の実を付け,皮の中には種が1粒入っています.盆栽的に育てています
 (実の直径5〜8mm)








橘(タチバナ)
日本に野生していた唯一の柑橘類 (実の直径10〜15mm)








キンカン(金柑)
普通のキンカンでまん丸した実が可愛いです (実の直径12〜18mm)








大実キンカン(福州キンカン)
普通のキンカンより大きく色も淡い黄色です (実の直径15〜20mm)








バレンシア・リトルレモン
バレンシア・レモンは世界中で一番多く栽培されているレモン.これは名のごとく小粒版のバレンシア・レモンで丸ごと絞って用います  (実の直径20〜25mm)








ドワーフ・マンダリン
木も実も小さいですが甘みは濃厚です.ドワーフとは小人の意,欧州産 (実の直径25〜30mm)








福来(フクレ)ミカン
縁起の良い名前が付いています.実は甘くなく生食には向いていません.熟した皮は乾燥させて陳皮(チンピ)として七味唐辛子に入れてあるとのこと  (実の直径25〜30mm)








キノット・オレンジ(マートル柑):
葉は柘植の葉に似た形をしていて,枝や葉が小さく詰まって小型なので私は鉢植えにしています (実の直径25〜35mm)








柑子ミカン(コウジ)
"徒然草"の中にも出てくる日本固有の品種で"橘"との雑種とのこと.香りが良いです
 (実の直径25〜35mm)








オタハイト(赤実レモン)
オタハイトとはタヒチ島のこと.レモンとマンダリンの交雑種で食用にはあまりしていないらしい.香りは良質 (実の直径30〜35mm)








宮川温州みかん
日本の代表的なみかん.福岡県で発見されて,甘く食べやすく手頃の大きさでもあったので全国に広まった (実の直径 35〜45mm)








マーコット・オレンジ:
米国でみかんとオレンジの交配によって出来た晩柑で風味が良くオレンジのような香りと風味があります (実の直径35〜45mm)








セミノール・オレンジ
果実の皮がなめらかで、濃いオレンジ色で見た目もとても美しい、これも米国生まれの柑橘類です (実の直径35〜45mm)








ポンカン
インド原産で甘みも香りも濃厚で,私の一番好きなみかんです (実の直径40〜50mm)








せとか
'01に3種(清見*アンコール*マーコット)を交配して作られた新しい品種で,温州みかんのように袋ごと食せます (実の直径45〜50mm)






2011新春展に戻る





* ご感想は「談話室」の方へお寄せ下さい


[目次に戻る]
小さな個展[Top]へ戻る ・ YB会ホームページ[Top]へ戻る