念願の中国九寨溝・黄龍を訪問
賀川 義雄
昨年9月、念願の中国九寨溝・黄龍を訪問致しました。 中国での個人旅行計画は、車の運転と食事(中国語読めない、話せない)の問題で断念し、ツアーへの参加となりました。
九寨溝、黄龍は何れも成都からバスで10時間程かかり、観光バスの恐ろしい運転(兎に角前の車を追い越そうとする)と3000メートルを越える高地を覚悟する必要が有ります。
九寨溝は、夏の観光客は3万人を越え、私の参加した日でも2万1000人が入山しました。景色は予想以上で、数日掛けて歩いてみたいと思いました。
高い所が苦手な方は、2日間の高度を示しますので参考にして下さい。
|
|
|
キーボードの[F11]キーを押すと全画面表示になり、見やすくなります。戻るときも[F11]を押して下さい。
<九寨溝1>
今日21000人が入場した九寨溝の入口(外国人はパスポートが無いと入れない)
|
<九寨溝2>
諾日朗(チベット語でノリラン=男神)瀑布 標高2365m、幅300m落差25mで中国一を誇る滝。石灰岩(水に溶けている炭酸カルシウムが沈殿してできた縞状石灰岩)滝の一つです。
まるで流れ落ちる銀河のようです。岩を打つ音が轟きわたり、谷を震わせます。
|
<九寨溝3>
長海(ちょうかい) 九寨溝の最上部に位置し(海抜3150m)、九寨溝の中で最大の湖。
|
<九寨溝4>
赤樺の間から見える五彩池(ごさいち)。曇り空の中から、いきなりブルーが見えた。感激!!
|
<九寨溝5>
五彩池の前はご覧のとおり。銀座状態。ブルーの池の底には倒木等が横たわり、人が多くても充分に神秘的でした。
|
<九寨溝6>
五花海(ごかかい) 九寨溝の見所の1つの湖。残念ながら雨が降ってきた。晴れていると様々なブルーが見えるそうです。鏡のような湖面も雨の跡。
|
<九寨溝7>
<九寨溝8>
<九寨溝9>
珍珠灘(ちんじゅうたん)瀑布。落差が有り、滝の横を歩いて滝の下に出る。
|
<九寨溝10>
<九寨溝11>
<九寨溝12>
樹正瀑布。規模は小さいながら、飛び散る水飛沫が清涼感を誘います。シャッターを少しゆっくりにしてみました。
|
<九寨溝13>
樹正群海。湖と湖の間は木々が生い茂り小さな滝になっています。
はるか昔、氷河が削り取った土砂が氷河の消長に伴って堰を造りました。その上に石灰が沈着していったそうです。
|
<黄龍1>
ロープウェイで黄龍を一気に登り。下車後木道の遊歩道を1時間程歩くと、眼下に黄龍のエメラルドの湖が見えた。又々感激!!
|
<黄龍2>
<黄龍3>
五彩池。黄龍の最上部(標高3556m)に位置し、紀元前1万年頃から、長い歳月を通して石灰分が溶け込んだ水が流れ続け、
その石灰分が枯れた葉や枝に付着し、石灰華となって水をせき止めていき、この風景が出来たそうです。
|
<黄龍4>
<黄龍5>
飛瀑流輝(ひばくりゅうき)。五彩池から下ってきた水が、幅広く幾筋にも別れて流れ落ちる滝。飛び散った水の飛沫が太陽の光に当たって輝くことから
命名されたそうですが、残念ながら曇っていました。
|
<参考1>
九寨溝・黄龍の地図です。もし計画される方は余裕のある日程で行かれることをお勧めします。
|
<参考2>
九寨溝での1日の行動高度とスピード(バス&徒歩)。紺の線が高度、緑の線がスピード
|
<参考3>
黄龍での1日の行動高度とスピード(バス&徒歩)。紺の線が高度、緑の線がスピード
|
* ご感想は「談話室」の方へお寄せ下さい
目次へ戻る
小さな個展[Top}へ戻る ・ YB会ホームページ[Top}へ戻る