YB会の小さな個展

賀川義雄 の 展示室




八重山諸島訪問記




賀川 義雄



 5月の連休明けに日本の南の島、八重山諸島(石垣島・西表島・由布島・竹富島)を訪問しました。出発の10日前から曇りと雨の天気予報は前日も変わらず、暗らーい気持ちで出発。 所が予報に反し、曇&晴れのお天気となり狭い石垣島内をレンタカーで走り回りました。
八重山諸島は沖縄から更に飛行機で1時間、台湾に近く日本の最南西端(有人島で)に位置します。 珊瑚やエメラルドの海に囲まれた美しい島です。残念ながら歳のせいで、海に潜ることは出来ませんが、マングローブの川、エメラルドのビーチ、荒々しい断崖、島間の高速艇、 ゆっくり客車を引っ張ってくれる牛車を楽しむことが出来ました。皆様の旅の参考にして頂ければ幸いです。









キーボードの[F11]キーを押すと全画面表示になり、見やすくなります。戻るときも[F11]を押して下さい。





空から見た石垣港と周りのサンゴ礁 石垣島

那覇から石垣空港へ向かう途中、真ん中に八重山諸島に向かう船の玄関口、石垣港離島ターミナルが見えます。又この辺が石垣島の一番賑やかな街となります。







川平湾(かびらわん) 石垣島

空から見たい風景ですが、その日の天気と潮の満ち引きで海の色が変わるそうです。ここからグラスボートで海の中(珊瑚、熱帯魚等)を見に行けます。







御神岬(うがんざき) 石垣島

石垣島の西端に突き出た岬、絶壁の上に灯台が有り、眼下の海はサンゴ礁で覆われ、コバルトブルーが美しい。







石垣シーサイドビーチ 石垣島

浪が穏やかなビーチで、一日中ボートに揺られながら読書、釣りがしたいナー(夢)。







玉取崎展望台からの海 石垣島

壮大なサンゴ礁が海岸を取り巻き、沖の海との境が色でよく分かる。







平久保崎 石垣島

サンゴ礁が取り囲む石垣島最北端の岬。海岸へ降りたかったが、急傾斜で躊躇。年を考えなさいと、どこからか声が。







シオマネキ 石垣島

片方の大きなハサミを持つ蟹、シオマネキ。写真を取ろうと近づくと、砂の中に素早く姿を消します。可愛い。宮良川のヒルギ林で見つけました。







フサキビーチの夕陽-1 石垣島

ここの写真を撮りたくて、時間調整して来ました。水平線は雲が多く、サンセット写真は撮れませんでした。







フサキビーチの夕陽-2 石垣島

まだ陽は高いですが、逆光でこんな感じになりました。少し満足。







石垣島から西表島へ向かう高速の船

ものすごいエンジン音を響かせて、時速40ノット(74Km/h)で吹っ飛んでいく船でした。船内に水しぶきが飛んで来る、揺れて移動は困難。船の後ろは、スクリューの波しぶきでこんな状態でした。約45分で西表島に到着。







仲間川マングローブクルーズ

仲間川のマングローブ林を船で上流に向かって登ります。非常に浅い川で、午後になると水位が下がり、上流には行けない日でした。







仲間川の両岸に見える、マングローブ 西表島

両岸はほとんどマングローブで、2種類のマングローブがほとんどです。







強風で倒れたマングローブ 西表島

マングローブの根は以外と浅く、強風では倒れやすい。国の保護下に有り、倒れたマングローブは処分できないそうです。周りにオレンジ色の葉が沢山落ちていますが、 これはマングローブが海水を吸い上げ、幾つかの葉に塩分を集中して集め、そして落ち葉として落とし、塩分を排出している。不思議ですね。







サキシマスオウノキ 西表島

推定樹齢400年、日本で最大級のサキシマスオウノキだそうです。根は板状になっており、その表面積は77畳分とか。。







由布島へ渡る交通機関 水牛車 由布島

西表島と由布島間の海は浅瀬で、約400mの距離です。そこを牛車で渡りますが、1牛力の動力で、最大スピードで15分かかります。ここの水牛は、農業用として、台湾から連れてこられたそうですが、農業には適さない島で、代々観光用に活躍しています。







マンタの浜 由布島

由布島の海岸。由布島は全体が亜熱帯植物楽園となっており、植物の切れ目から出た、海岸は気持ちが良かった。







牛車で町めぐり 竹富島

水牛のぴーたろうに引かれた牛車で集落の小道を散策。水牛は賢く、狭い小路の曲がり角も、事前に道の端に寄り、内輪差を考えて引っ張って行きます。







カイジ浜 竹富島

小さな星形の砂が探せるビーチ。観光客はビーチの美しさより、星砂探しで忙しそうでした。私も2個ゲット。







おまけ 今回訪問したルートです

1日目ブルー、2日目レッド、3日目グリーンです。参考にどうぞ。





* ご感想は「談話室」の方へお寄せ下さい→[談話室へ行く]


目次へ戻る
小さな個展[Top}へ戻る ・ YB会ホームページ[Top}へ戻る