春を求め宮古島へ
賀川 義雄
新年早々に寒い横浜を離れ、南の島宮古島にドライブに行きました。直前の天気予報は4日間とも同じ曇り、降水率40%、強風、最高温度15℃との事で、行くのを躊躇しました。
当てにならないのは日本政府だけでなく、南の島の天気予報と思い、行く事にしました。気温と風は当たり、雨は降らず曇りでしたが、寒かった。
ただ最終日は太陽が午前中のみ顔を出し、希望の写真を何枚か撮る事ができました。小さい島ですが、島間の立派な橋が3つもあり、200Kmのドライブとなりました。ご参考に紹介をさせて頂きます。
|
|
|
キーボードの[F11]キーを押すと全画面表示になり、見やすくなります。戻るときも[F11]を押して下さい。
宮古島 比嘉ロードパーク
1. 眼下には珊瑚礁まで見える透き通った海が広がり、サンゴのかけらで出来た、白い砂浜の輝きに感動しました。
|
宮古島 比嘉ロードパーク
2. 緑の大地、白い砂浜、エメラルドのサンゴ礁、リーフエッジの白い波、東シナ海の青、雲の多い空(青い空ではなかった)の帯のコントラストが奇麗でした。
|
イムギャーマリンガーデン
3. 展望台からの東シナ海、サンゴ礁が広がっています。
|
伊良部島 渡口の浜
4. 伊良部島の南側、下地島との境にある入江。限りなく透明度の高い海水。
|
伊良部島 渡口の浜
5. 海の方は弧を描いて800m広がる、きめ細かい真っ白な砂浜。
|
下地島空港端の海
6. パイロットを育成する下地島空港。その進入灯とエメラルド色の海。
|
来間島の海
宮古島 砂山ビーチ
8. 岩のトンネルが好きで、近場では三浦半島、遠くでは海外まで岩のトンネル写真を撮りに行きます。
|
大神島全景(ネットより)
9. 神様が宿る島として知られている。1日4便の船が宮古島より往復している。島の人口は46名。神様に仕える人が住んでいる。
|
大神島 ノッチと呼ばれる岩
10. 島の隆起により地表から転がり落ちた岩が、長年にわたる波の浸食で根元が少しずつ削られてこの形になった。見るなら今のうちですが、引き潮時はもっと根元は細い。
|
大神島 カミカツ
11. ウミガメがやってくる浜を守るように岩が並ぶ。神様の垣根という意味から「カミカツ」
と呼ばれている。
|
カーキダコ丼
12. 島内唯一の食堂「おぷゆう食堂」の名物丼。昔、保存食にしていたタコの干し物を丼に。美味しかったが噛むのに時間が掛かった。
|
宮古島-伊良部島 伊良部大橋
13. 伊良部島に向かうところ。橋の途中では車は止められない。
|
伊良部大橋
14. 2015年に開通した、3540mの通行無料の橋として日本最長。
|
伊良部大橋
15. 伊良部島から見た橋。旅行のパンフレットに有るような写真は空撮で、陸からは見られない。
|
来間大橋
16. 来間島との間を結ぶ橋。宮古島には3つの大きな橋がある。残りは池間大橋。
|
宮古島熱帯植物園
17. 宮古島でもさすが冬、お花が咲き乱れる事はなかった。
|
ドライブルート宮古島
18. 私の趣味の一つ、動いた形跡を地図に残すことです。途中GPSが故障、一部手書きです、
ご参考にどうぞ。移動距離は200Kmになりました。
|
* ご感想は「談話室」の方へお寄せ下さい→[談話室へ行く]
目次へ戻る
小さな個展[Top}へ戻る ・ YB会ホームページ[Top}へ戻る