富士スピードウエイ を 走る OK
西堀 稔
いつもは 1972年製 Norton Commando 750 で クラシック オートバイ レースを楽しんでいますが、なかなか 走らせる 機会がない2000年製 イタリア アプリリア RS125 を 最高速 を 試せる 富士スピードウエイ で走らせることが出来ました。
エンジンは ロータックス製 2ストローク 125cc 34PS 究極の 2ストローク と言われ車体重量は 110kg 弱 で かなり 速い 筈 って思って走らせることが出来ました。
走行は生涯最高の走りだった です。
参加車両はほとんどが1000cc以上の大型オートバイで300km/h以上の最高速を誇る車両の中 125ccの排気量最小なので 最後尾に並ばせもらって、ラッキーなことに前はスズキ RGVΓ 250 が 居て これが ターゲット です。
下りは ピッタリと 後ろについて行けるところがあり 勝負 出来そうな 予感。
オープニングの先導が終わり 1コーナーからAコーナーはぴったり スリップストリームに付きインに飛び込もうとすると 隼1300・アグスタF4 1000 が 右から左からぶっちぎりで ひょえー って逃げたい状況の中、Aコーナーではインに入り込み先行出来た、しかしヘアピンは多少登りなのか 250cc トルクで バーって離れてしまう。 ヘアピンからBコーナーの下りは 『石より速く落ちる作戦?』で6速まで全開 やっと Γの尻尾が見えると そこから いろは坂並み登りで 最短・最短で潜ってインベタで 一旦停止並み 最終コーナーから 全力加速すると また 右から左から 恐ろしい スピードで1リッター バイクが飛んで行くのを カウルに伏せて 見て 本当は コントロールタワーで アクセル OFF したいのを根性で パナソニック ブリッジまで アクセルを全開にしてると メーター 200km/hを確認できた。でも まだ 右から左から ぶっちぎられて しまう が 最軽量 なので ブレーキ は 最後まで 我慢できる1コーナー ブレーキ から Aコーナーに直線で 下って行く って 感じで 走れました。
次は もっと 上手く 走りたい と 思える 走行 でした。
|
|
|