我が家のバラ作り(4) 高橋 賢
![]() |
![]() |
大輪バラの雨宿り(1) |
![]() |
大輪バラの雨宿り(2) |
![]() |
バラの切り取り |
![]() |
左からロイヤル・ハイネス、ニューカリナ、スーパースター |
日照を良くしてやったことで背丈も大きく成長した |
![]() |
スーパースター |
![]() |
雨に打たれる蔓バラ エデンローズ |
![]() |
雨に打たれて オールドローズのファンタンラトゥール |
![]() |
オールドローズのファンタンラトゥール全開の様子 |
![]() |
行きずりの来訪者たち |
バラ写真を楽しんでいると「見せて!」と大声を上げながら入ってきます |
![]() |
今年も元気なキャスリン・モーレー(1) |
支柱とアルミ線を使って棚を作って誘引しています |
![]() |
今年も元気なキャスリン・モーレー(2) |
![]() |
丸弁平咲きバラ |
持ち主がしばらく不在のため我が家に引越し |
![]() |
花弁の色は茶系統ですが名前はブラックティ |
日照を良くしてやったことで背丈が成長し花数も増した |
![]() |
世代交代が間直のチャールストン |
今年は二代目の苗木もたくさんの花を付けてくれた |
![]() |
直植えして三年目に急成長した蔓バラ「ピエールドゥロンサール」 |
近くの愛好家に枝分けして頂いてベランダ生育に二年費やした 写真は5年目の開花で貴重なショットです |