YB会の小さな個展

高橋 賢 の 展示室


バラを楽しむ

高橋 賢

 我が家では相変わらず毎年数本枯れては買い足してバラ栽培を楽しんでいますが、つい つい華やかなタグが付いた似たものばかりを買ってしまいます。したがって、普段見るこ とが出来ない品種やツル系の珍しいバラを探し楽しむのはやはりお目当てのバラ園です。 シーズンが到来すると天候の良い日を狙って目の保養に出かけます。
 以下、これまでに撮 り溜めた中からお気に入りをご紹介します。ご笑覧ください。最近はバラ栽培の裏方作業 も何となく想像できるようになりましたので花鑑賞以外の収穫もあり貴重です。 

ロサ・モスタカ(ムスクローズ) 中国産









ホワイトマックスグラフ
シンプルで純白の花弁が魅力的ですが育てるのは難しそうだ。







モッコウバラ
剪定しても次から次から成長する。病気にも強く垣根に植えられるのはよく解る。







アンジェラ
木一本一本の花数が多く圧倒されます。







ケアフリーワンダー







ラベンダードリーム
シンプルな花弁と濃いピンクの色合い。







ノイバラ
日本国中いたるところに自生している。暑さ、寒さや病気に強いので接ぎ木の台木に使われる。これは我が家のバラ。今春、トゲナシノイバラでバラの接ぎ木に挑戦したが接ぎ木が枯れて台木が ついてしまった。







アメリカン・ピラー
中心が白く八重咲きのランブラ―ローズとありました。







キューランブラー








神代植物園のハナカスミ
半八重平咲きでここでは群生するように咲いている。







ミセスドリーンパイク
海岸で見かけるハマナスの花に似ている。シュラブローズ、強香とありました。







ぶら下がるように咲くバレリーナ
ハイブリッドムスク系で英国生まれ、背丈が高い。







サドラーズ・ウェルズ
英国生まれのシュラブローズ。






* ご感想は「談話室」の方へお寄せ下さい


目次に戻る
小さな個展[Top}へ戻る ・ YB会ホームページ[Top}へ戻る