YB会の小さな個展

山根徳洋 の 展示室



僧 月性 上人

2012新春展


山根徳洋


 大島の対岸 大島大橋より4〜5分のところ柳井 遠先に 僧 月性 上人の 活躍した妙円寺があり 展示館も併設されている。 詩吟で 下記詩は有名で 地区の詩舞道大会ではいつもこの合吟ではじまるのだが ここ作者の生地を尋ね 思いをあらたにした。 幕末の勤皇僧 月性は 防長では吉田松陰とならび二大思想家とされる。 詩人として多くの傑作を残すとともに 清狂草塾を開き多くの優れた人材を輩出 尊王攘夷・海防の急を説いた。「農兵隊構想」は高杉晋作の騎兵隊の結成で 実を結ぶこととなる。吉田松陰とも交流がありお互い思いを認めあったとか・・・

 天保14年夏 京阪に遊学するにあたり詠んだ句 二十七歳
    男児志を立てて郷関を出ず 学もし成る無くんば復還らず

      骨を埋む何ぞ期せん墳墓の地 人間到る処 青山あり








 

僧 月性上人像

国道188号線沿いに建てられ瀬戸内の海を見つめている。







男児立志の詩碑

寺境内に立派な石碑として建てられている。








清狂草堂(別名 時習館)

嘉永元年 月性が開いた私塾 維新史上に多大な業績を残し、多くの優れた人材を輩出。








清狂草堂

室内 二間の質素な造り ここで月性より学び維新へむけて熱く語りあったのであろうか?








展示館内部

1階、2階と多くの展示物があり 月性上人の足跡がしっかり語られている。








月性の墓

浄土真宗 妙円寺境内にあり「清狂師之墓」と刻まれている。 

二十七年雲水の身 師友を尋ねて三津に向かう

児烏反哺まさに日無かるべし 別るるに忍びんや北堂垂白の親




* ご感想は「談話室」の方へお寄せ下さい


2012新春展に戻る

目次に戻る
小さな個展[Top}へ戻る ・ YB会ホームページ[Top}へ戻る