私の故郷紹介(周防大島) 山根徳洋
|
我が故郷 |
大島大橋を渡って左に曲がり3分、最初の集落(三蒲集落)。三蒲銀座を中心に結構生活環境整っている。 この小さな集落に幻生寺、龍泉寺、常照寺、徳正寺、松尾寺と5つの寺、神社も 志駄岸神社、大多満根神社、玉垂神社など多数。 周防大島八十八箇所札所 お大師様 5箇所、昔から 信仰との結びつき大きい。 |
故郷の夏祭り |
少子化はここでも深刻 子供は宝。夏祭りも子供主役。 三蒲小学校全員の太鼓の競演に 町民が囲む。 |
大島大橋 |
3大瀬戸 大畠瀬戸をまたぐ大島の玄関口。鯛の釣り場でもあり土日は釣り船が20−30艘くりだし壮観。 また船の往来も頻繁で 特に松山ー柳井港のカーフェリーは24時間 往復。 |
小松漁港 |
大畠瀬戸に近い漁港。性能のよい釣り船が並ぶ。 釣り場の豊富なここ周防大島では 集落に必ず漁港がある。 |
我が母校のある町 |
久賀集落。島のほぼ中央に位置する元久賀町に我が母校久賀高等学校がある。 温暖な気候を生かした蜜柑栽培が盛んです。 |
陸奥記念館 |
戦艦陸奥(戦艦大和同サイズ) この地から3キロ先の海になぞの沈没。 陸奥記念館、なぎさ水族館、陸奥野営場、陸奥海水浴場 また 格好の釣り場としても有名。 |
白木山公園 |
道の駅から まがりくねった道を登ること4キロ 山頂に公園がある。(374m) 展望台からは回りの海が一望でき 島の先端まで見渡せ 遠く四国松山が見える。 |
橘ウインドパーク |
ハングライダー、パラグライダーの初心利用施設もあり。 インストラクターがコーチ、宿泊施設完備しており滞在型交流施設。 ベテランは嵩山頂上(619m)から 悠々 ゆったりと舞い降りる。 |
片添え浜海浜公園 |
晴天の日には正面に四国がみえる美しい海浜公園。いろんな施設が完備しており 一級のリゾート地。 海水浴場、オートキャンプ場、温泉「遊湯ランド、ホテル「サンシャィンサザンセト」 |
五条 千本桜並木よりの展望 |
桜並木の合間に 青い海と 浮かぶ島々 春には見事な桜のトンネル。 |
シーボルト上陸記念碑 |
シーボルト江戸参府紀行によれば「文政9年3月4日 ここ牛ヶ首に上陸。 動植物の観察や 対岸の沖家室島、平郡島などスケッチして同日出航・・」とある。 古来よりこの地は交通の要衝であり この沖を幾多の人,物が往来した。 |
沖家室大橋 |
周防大島と沖家室を結ぶ橋の下で 釣りを楽しむ親子。 |
沖家室島 |
固い絆。人口200人弱の島 沖家室大橋で大島と結ぶ。高齢化率 72.59%で全国一。 でも島の老人は明るく開放的 お互い働き助けあう。読売新聞でもこの島の生活を「かむろの絆」として紹介。佐野眞一さんの本でも詳しく紹介。お盆には「島が沈む」といわれ帰省した人々でごったやす。また島をでた人々との 交流も盛んで 伯清寺の新山住職の「潮音」は遠くハワイまで発送され1000部にもなるという。 絆の意義「人がいなくなるのが過疎ではない。本当の過疎とは人と人との結びつきがなくなること」。高齢化社会の参考に。 |
「大往生の島」佐野眞一著 「周防大島八十八箇所 札所案内」大野春夫著 |
周防大島町観光協会ホームページは クリック → http://www.suo-oshima-kanko.net/ |
大島音頭 はあー 安芸と伊予路を周防に結ぶ 海はわしらの金魚鉢 ところ大島 鳴門の瀬戸に清く渦巻く波の華 のんた 大島よいところ ほんにさいさい きんさいねー |