故郷の暮らし・奮戦記 山根徳洋 |
草刈−田 |
年2回 5月、9月 刈ることにしていますが夏の草の成長はすさまじい。 草刈機の回転をあげて バサ!バサ!と刈り倒すのは爽快でもある。 |
草刈−田 |
しかし 3反もの草刈はやはり辛抱がいる。約10日位かけて刈りきる。 正面の藪は 以前蜜柑畑であったが 今はごらんのとおり。 |
草刈−畑 |
5月から 9月までは毎月 草刈が必要。きれいに刈るためには ナイロン紐を回転させてたたき切るー完全武装必要 |
家庭菜園−畑 |
畑は妻の担当 いろんな苦労をしながらも収穫の喜びを期して がんばっている。私の担当は 環境整備、時々土をお起す程度。 |
芝刈−刈り込み |
芝刈り機で 月1回位のペースで 約 1日かけて刈る。 雑草を入り込めないようにするため長めに刈り込む |
芝刈−エッジング |
芝は 芝刈りそのものよりも エッジングが大切といわれている。 確かに 際をしっかり挟みで刈り込むと見栄え抜群ー際の美学? |
バラの育成−肥料 |
2月 元肥、9月 追肥 肥料はしっかりやります。 美しい元気なバラを咲かせる元と成るものです。 |
バラの育成−剪定 |
大きく綺麗なバラを咲かせるためには 芽かき,ベーサルシュートの ピンチ、摘蕾を含めた剪定如何できまるといわれています。 |
バラの育成−水遣り |
天候にもよりますが梅雨、秋雨を除いて 水遣りは欠かせません。 特に真夏には 毎日のように対応します。 |
バラの育成−マルチング |
根の乾燥防止、地温維持、黒点病の予防などの目的で根元付近を 覆います。我家では 刈った芝をそれにあてています。 |
庭の剪定−イヌツゲ |
さつき、ツゲ等は バリカンで対応。花が咲き終わったら 手早く 刈り込む。形は 自分の思いのままだが きれいに見せるには 年期が必要。また剪定は石を見せろ、幹を見せろともいわれます。 |
庭の剪定−松 |
5月 緑摘み、10月もみあげ 年2回の手入れ 1回2〜3日かかる。 写真はもみあげ風景。きちっと剪定された松は美しいが 手を抜くと 立派な松もすぐ樹形がくずれ元にもどらぬ。 |
庭の剪定−クロガネモチ |
とにかく勢いよく伸びる 年2回くらい剪定。高い木なので 猿顔負けの剪定 今はいいが90歳の”猿”?が 剪定する様を想像するとぞっとする。 |