YB会の小さな個展

吉野良治 の 展示室



桜 花盛り



   晴れ間の日に、開花からの日にちを数えて、出かけて行った。九段下から靖国神社側に出て、 千鳥ヶ淵公園に進む、桜を求める人の群れと、武道館での入学式へむかう親子連れで混雑している。 お堀沿いに人の流れに沿い、英国大使館前、乾門、北桔橋、近代美術館、戻って、北の丸公園、お堀沿いに歩き、武道館、田安門をくぐり、九段下へ、ほぼ満開、まだ花筏の様子はない。
昨年、見つけた目線の、花に埋もれる、染井の並木も紹介する。


吉野良治






キーボードの[F11]キーを押すと全画面表示になり、見やすくなります。戻るときも[F11]を押して下さい。





(1) 千鳥ヶ淵公園



(1-1)北の丸公園側の桜も、ボートも混みだす




(1-2)お堀へ延びる枝




(1-3)散策路の桜トンネル、他人の流れ續いてる




(1-4)土手には春の花も




(1-5)散策路折り返し、大島桜の白い色 目立つ




(1-6)北桔橋御門前、公園最古の枝垂れ、太い枝が枯れる







(2) 近代美術館、所蔵の桜を描いた名画が時期を合わせ展示



(2-1)川合玉堂  「行く春」(全体)




(2-1)川合玉堂  「行く春」(部分)




(2-2)松林桂月  「春宵花影図」




(2-3)小林古径  「極楽井」




(2-4)菊池芳文  「小雨ふる吉野」(全体)




(2-4)菊池芳文  「小雨ふる吉野」(部分)




(2-5)安井曽太郎 「春の家」




(2-6)吉田博   「池畔の桜」







(3) 北の丸公園の桜



(3-1)お堀に延びる枝




(3-2)千鳥ヶ淵側の桜と重なる




(3-3)田安門を出て、右手




(3-4)九段下へ、古木の枝振り







(4) 千葉、小仲台水路の桜並木、1キロ



(4-1)水路の左右から枝が重なる




(4-2)目の前で並木の枝が重なる




(4-3)細い渡橋から、左右の枝が同じ勢いで重なる




(4-4)目の前の重なり、桜に包まれる




(4-5)手の届く重なり、桜に埋まる




(4-6)目前に迫る花房、花も生き生き



* ご感想は「談話室」の方へお寄せ下さい→[談話室へ行く]


目次へ戻る
小さな個展[Top}へ戻る ・ YB会ホームページ[Top}へ戻る