−YB会の小さな個展−



縄文 火炎土器への想い


 もう30年前になりますか、子供の塾の先生に誘われて、粘土いじりが始まりました、先生のアトリエには大きな壷、花器、茶碗、コーヒーカップ、など自分でもつくりたい物があふれていました。
 少し慣れてきて、神奈川県美術家協会展にも何回か展示ができました。目が先に先人の名物に慣れて、自分も何時かはの想いの内に、5000年前に中国陶器、4000年前の縄文土器、中でも火炎土器の雄大,気迫に魅せられて、今に至ります。
 同じものが二つ出来ない手作りの世界、1250度の炎に最後は任せる世界、わくわくした想いを続けています。

吉野良治







キーボードの[F11]キーを押すと全画面表示になり、見やすくなります。戻るときも[F11]を押して下さい。







縄文 火炎







縄文 鶏頭火炎







銅鐸風花器 織部







銅鐸風花器 青銅







縄文 鶏頭壺







鶏頭火炎土器







縄文の女神







花器 太陽と北風







花器 海獣の親子







筒花器 焼き締め







手びねり 酒器揃い







抹茶碗 白雲







抹茶碗 残雪







湯呑 鰯雲







湯呑 手びねり






* ご感想は「談話室」の方へお寄せ下さい。 クリック → YB会・談話室


戻る
小さな個展[Top}へ戻る ・ YB会ホームページ[Top}へ戻る