春の花と私の写真
中尾 正見
今年は暖冬で春が早くやってきました。桜の開花も早くなりましたので 今まで撮った季節の花の写真から春の花を選んでみました。
こぶしの花の写真など背景の黒い写真は朝日を受けた逆光を利用し、背景には陽の光が当たっていない茂みなどを選んでいます。特に白い花などはスポット測光をすることにより、白色が露出過度で真っ白につぶれることも無く 逆に背景が露出不足で真っ黒に写ります。
例年桜の開花期間中は雨や曇りの天気が多く、富士山がくっきり見えるタイミングは余りありません。春嵐(低気圧)が通り過ぎた翌日は天気がよいので 富士山を入れた写真を撮るには最適です。
一番下の芝桜の写真を撮るため何度か通いました。水面にこのように映るタイミングは、左側の山の上から朝日が斜面の芝桜を照らし、水面には陽が当たらない時間帯だけです。また風があると水面に漣(さざなみ)が立ち 芝桜が水面にきれいに映りません。天気のよい朝は風の織り成す水面の変化をしばし楽しめる時間です。
6年くらい前に写真を撮り始めたときは専ら花の写真でしたが、最近は野鳥専科になってしまいました。 花の写真は後ろボケや逆光をよく利用しますが、このテクニックは野鳥の写真にも多用しています。どちらの写真も朝の光を使うといい写真になりますね。
野鳥の写真はタイミング重視、乱写・連写、手ぶれを少なくするため できるだけ早いシャッターを使って写しています。そのためか写真が雑になっています。
これからは初心に還り、野鳥の写真でも 花の写真を撮るときのように丁寧に撮らなければと思うこのごろです。それにしても白い花、白い鳥の写真は難しいです。
|
|